谷淑江さんのスペイン舞踊20周年記念公演(草月ホール)。
フライヤー&プログラムのデザインを担当していた私にとっては
フライヤー&プログラムのデザインを担当していた私にとっては
やっとこの日が来たという感じ。
晴れの舞台でこけたりしないかと、身内の心境。
でもいざ幕があがると、、、
やっぱり こけるわけがありません!
さすがプロ。
いろんな国で、いろんなアーティストと舞台を踏んできただけあって
この20年という歳月をずっしり感じました。
そしてこの日にかけた彼女の情熱!
生の舞台のもつ圧倒的な空気感。
私も20年前、彼女と一緒に小松原庸子先生のお稽古場で汗を流し、、
あの時やめていなければ、今はこんな感じだわ~、、
な~んて妄想したりして。
彼女のように くるくる回れないけれど、
ロクロくるくるまわして
見た人が はっと驚く作品つくらなきゃ♪
そう、そっちがんばらなきゃ。
それにしても違う分野で活躍するこんな友達がいることはすごく嬉しいこと♪